アニメーション画像
アニメーション画像
(各種WEBサービスを利用しない場合)
A:gif
B:APNG (Animated png)
C:Animated webp
D:Movie
E:マルチページPNG
ツール類
A:gif
[bash]gifskiインストール
https://quicktimer.cocolog-nifty.com/icefloe/2024/01/post-724851.html
デスクトップアプリ版
https://github.com/sindresorhus/Gifski?tab=readme-ov-file#download
AppStore版
https://apps.apple.com/us/app/gifski/id1351639930?mt=12
B:APNG (Animated png)
デスクトップ版
https://github.com/shgodoroja/APNGb
C:Animated webp
[applescript]libwebpインストール
https://quicktimer.cocolog-nifty.com/icefloe/2024/01/post-0a1a86.html
[bash]libwebpインストール
https://quicktimer.cocolog-nifty.com/icefloe/2024/01/post-84a951.html
D:Movie
Shutter Encoderからffmpegの取り出し
https://quicktimer.cocolog-nifty.com/icefloe/2024/02/post-61c3e2.html
[AppleScript]ffmpegインストール(野良)
https://quicktimer.cocolog-nifty.com/icefloe/2024/01/post-1ce12f.html
[Bash]ffmpegインストール
https://quicktimer.cocolog-nifty.com/icefloe/2023/12/post-c0e627.html
E:マルチページPNG
[Combined Merged PNG]マルチレイヤ構造のPNG画像を個別のファイルにする
https://quicktimer.cocolog-nifty.com/icefloe/2024/01/post-bf44c9.html
[Combined Merged PNG]マルチレイヤ構造のPNG画像をGIFアニメに変換する(簡易版)
https://quicktimer.cocolog-nifty.com/icefloe/2024/01/post-89705d.html
処理
1:Image to GIf
[gifski]イメージシーケンスをGIFにする
https://quicktimer.cocolog-nifty.com/icefloe/2023/12/post-2ba1ab.html
2:Image to apng
APNGbデスクトップ版
https://github.com/shgodoroja/APNGb
3:Image to webp
[img2webp]アニメーションwebpの作成
https://quicktimer.cocolog-nifty.com/icefloe/2022/12/post-aa3e08.html
4:Image to movie
[QuickTime]イメージシーケンス(複数画像)からムービーを作成する
https://quicktimer.cocolog-nifty.com/icefloe/2023/12/post-383ed1.html
A:gif
1:GIF to Image
[Gif]gifアニメーションの各コマを別ファイルに保存(イメージシーケンス保存)
https://quicktimer.cocolog-nifty.com/icefloe/2023/05/post-4c0c6b.html
2:GIF to Movie
[ffmpeg] GIFアニメーションをmp4に変換する
https://quicktimer.cocolog-nifty.com/icefloe/2023/10/post-154f42.html
3:GIF to webp
[gif2webp]GIFアニメをwebpに変換する
https://quicktimer.cocolog-nifty.com/icefloe/2022/12/post-c8af28.html
B:APNG (Animated png)
1:apng to movie
2:apng to image
C:Animated webp
1:webp to image
[webpmux] アニメーションWEBPファイルから各フレームイメージを書き出す(差分イメージ)
https://quicktimer.cocolog-nifty.com/icefloe/2023/12/post-0643c2.html
[anim_dump] アニメーションWEBPファイルから各フレームイメージを書き出す(フレームイメージ)
https://quicktimer.cocolog-nifty.com/icefloe/2024/01/post-ccfea9.html
2:webp to Movie
イメージシーケンスを書き出して[LINK]から イメージシーケンスをムービーに変換
3:webp to Gif
イメージシーケンスを書き出して[LINK]から GIFにする
D:Movie
1:Movie to Image
[ffmpeg]ムービーファイルをイメージシーケンス画像にする
https://quicktimer.cocolog-nifty.com/icefloe/2024/01/post-176cb7.html
2:Movie to Gif
[ffmpeg]ムービーファイルをGIFにする
https://quicktimer.cocolog-nifty.com/icefloe/2023/11/post-a1c3d2.html
[gifski]ムービーファイルをGIFにする
https://quicktimer.cocolog-nifty.com/icefloe/2023/12/post-555b0a.html
[gifski]デスクトップアプリ版
https://github.com/sindresorhus/Gifski?tab=readme-ov-file#download
3:Movie to webp
3−1:ムービーフレームをイメージシーケンス画像に書き出してから img2webpで変換
3−2:ムービーファイルをgifski等でGIFアニメにしてから gif2webp
3−3:ffmpegで変換
[ffmpeg]ムービーファイルをアニメーションwebpにする
https://quicktimer.cocolog-nifty.com/icefloe/2023/12/post-3519c3.html
| 固定リンク